<ア行>
悪童 選手
レンジャーズのJロッカーのこと。ブレーブス時代はクローザーもつとめた。相手チームやそのファン(のみならず見方チームやそのファンまでも)を挑発する過激な言動で有名。99年オフに人種差別発言をして社会的波紋を呼び、翌年2週間の出場停止処分を受けた。どの球場にいってもブーイングされるMLBにおける完全ヒール。

アボットモード 名詞
マリナーズ先発のPアボットが登板したときに発揮される異常なほどの打線の援護のこと。Jハラマも使用可能だが、中継ぎ登板では効果がない。

アライ ゲスト
現役時代は南海=近鉄で活躍。しかしそれ以上に特筆すべきはイチローの振り子打法の父であるということだ。オリックスの打撃コーチとして土井監督にホされていたイチローを見出し、ボニチ、ナナリー、オトナシ、谷などをも排出。ゲストとしては、打撃理論に終始する。メジャーの選手のことは全くといいほど知らない。しかしそこがまた斬新で面白いのだが、毎回登場されると多分ウザイだけであろう。NHKが血迷って解説者(ピン)で起用しないことを願う。

アラキ 解説者
甲子園のヒーローで西武の松坂の名前は彼にちなんでつけられたのは有名な話。解説者としては、慎重でタイミングを逃すことが多々ある。選手時代の苦い経験を踏まえてか、選手を擁護する解説をする。「〜するといいんですけどね。・・・でも実際にやるのは難しいんですよね。」人間的にはすばらしい人なのであろう。暗いトーンの声で基本的にマイナス思考な解説であることから、一般ファン受けはよくないらしい。NHK若手三人衆・人情のアラキ
類義語 A木 だいちゃん 大輔


アール 恐竜
ドラマ恐竜家族のパパ。マリナーズの監督、ルーに極似しているため一部ではモデルになったんではないか?いやむしろ同一人物では?との説も。ちなみに同一人物説は、こちらのページで否定されている。ファンサイト

一塁に投げるほうが上手い 名詞
「一塁に投げる」とは一塁牽制のことで、『お前ら一塁に投げるほうがうまいんちゃうんか?』とはマリナーズのJハラマ(1位)、レンジャーズのKロジャース(2位)のこと。ちなみに、今シーズンは二人ともホームに投げるのも上手くなっているようである。「牽制にスランプ無し」ともいわれる(嘘)。

インターリーグ MLB
日本語では交流試合ともいう。異なったリーグと行われる試合。毎年6月に5〜6カード(3連戦、30試合)ほど組まれる。日本プロ野球でもしようという声もあるが、ナベツネと選手会の反対にあってなかなか進まない。

インチ 単位
長さを表す単位。主に選手の身長を示すときに使う。1インチは2.54センチ。12インチが1フィート。(イチローの身長が間違っているのは10インチ=1フィートと勘違いした日本スタッフのミスではないかといわれている)

Aロッド 選手
強打好守の大型ショート。00’シーズンオフFAで10年2億5千万ドル(約310億円)の破格の契約でマリナーズからライバルチームのレンジャーズに移籍したことでシアトル市民の反感を買っているらしい

エセ ・・・ 名詞
偽(ニセ)という意味(多分、関西ローカル)。使用法としてはエセモイヤー(ハラマ)、エセ両打ち(便利屋)などが挙げられる。

NHK-BS 会社
日本人選手を中心に(ってかノミ)MLBを放送する放送局。放送の都合上、中継ぎ投手や抑え投手の放送は極端に少ない(放映権買っていない)。イチロー万歳を推し進め、日本国民の意識改革を実行中。解説者の人選はなかなかだが、つまらないときに副音声(現地放送)できこうと思っても、「(マリナーズ戦は)現地放送局の映像じゃないので意味わからん」などの弊害も報告されている。疲れているときには睡眠作用があるとの報告もなされている。

猿人 選手
フィリーズのセカンドMアンダーソンのこと。無造作な打撃ホームやその立ち姿に猿人を感じない人はいないだろう。野性の力で(嘘)意外とパワーもある。参考ページ

猿人国 チーム
猿人が所属していたフィリーズのことだったが、いまは存在しない。02年オフに猿人アンダーソンと猿系主砲Tリーを解雇し、猿人投手RパーソンもFA移籍。逆に大砲Jトーミと三代目メジャーリーガーDベルを獲得し、TグラビンやJモイヤーなど紳士系にも手を出そうとする(結局失敗)など猿人国は壊滅してしまった。


エンターテイメント道 名詞
イチローが開幕前後に提唱した(?)新しいMLBの楽しみ方(プレイする側)。大事な場面で『しか』打たないというのが基本編で、上級編になると大事な場面を作るために、その前のちょっとしたチャンスは『あえて』逃すという忍耐力をも必要とする。イチローがあきらめたほどの至極の『道』。
 <カ行>
格闘王国 チーム
格闘王(クレスコ)が率いるパドレスのこと。格闘王、ネビンの二凶を中心にベンチでの蹴りっぷりが見事な星野ボウチー監督、投げてる球が凶器の守護神ホフマンなどお決まりのメンツ以外に今年は若手の育成も順調に育っているようで、抗議の多さはメジャー1。(だと思う)デイビスの出身チームでもあるのだが、移籍した原因は『ロッカールームでいぢめられる』からだとか(嘘・・・にしてもいぢめられてそうw)

確変 名詞
確率変動の略。バッターが急に固め打ちをしだすこと。1ヶ月続くと「絶好調」、1年続くと「フロック」、一生続くと「変身」と呼ばれる。ちなみに1年単位で発生する「隔年確変」なんていうマニアックな機種もある。
用例:確変が起こる、確変状態の〜、〜は確変に突入


狂犬 選手
パイレーツの強打者Aラミレスのこと。メジャーデビュー2ヶ月、19歳にして投手にヘルメットを投げつけて5試合の出場停止処分をうけた。今年もブリュワーズのエースBシーツにヘルメットを投げつけてファイト。7試合の出場停止処分をくらっている。

ガルシアドリンク 名詞
マリナーズのエースFガルシアが見せる「1発浴びとく?」的な好投しながらの被本塁打(ほとんどがソロ)のこと。元ネタはいわずとも知れた「1本いっとく?」のコレ

恐竜家族 ドラマ
アメリカのテレビドラマ。パパ(アール)がルーに似ているのではないかとの疑いから照らし合わせたところ、実はマリナーズにそっくりだったことが判明。家族構成はアール(父)≒ルー、フラン(母)≒シエーラ、シャーリーン(娘)≒チビ太、ロビー(息子)≒イチロー、ベイビィ≒ブーンとなっている。ファンサイト

怪我王 選手
期待の新人Rアンダーソンのこと。長身と速球からRジョンソン二世ともそれ以上の逸材とも言われる。・・・が二年連続で春季キャンプで離脱。類義語に怪我Jrというのもあるが、これはいわずとも知れたケン・グリフィーJrのこと。

グリーンモンスター 名詞
レッドソックスの本拠地フェンウェイパークの高さ約11メートルの巨大レフトフェンス(?)のこと。由緒あるフェンウェイパークの名物で新球場建設案がもちあがったときも、これのために反対が多く立ち消えになった。ここのレフトを守るということはMLBの名誉のうちのひとつとされている。


クローザー MLB
主にセーブがつく場面で出てくる。最終回1イニングを任されることが多く、名前のとおりゲームを終わらせる役割を担う。最低条件としては、負けないということ。
類義語: 抑え 守護神


KT 人名
格闘王国パドレスの辣腕ケビン・タワーズGMのこと。サングラスをかけたやばげな、マフィアのボス系外観はまさに格闘王国の陰のドンの名にふさわしい。
読み方:ケイ・ティー


ゴーストバスターズ体制 ベンチ
マシュマロマンことドン・ジマーベンチコーチ率いる(違!)ヤンクスのベンチ陣のこと。常勝ヤンキースをつくった。ちなみにJトーリ監督の視線はものすごく怖い。


コバヤカワ 解説者
現役時代は84年の新人王。甘いマスクと実力で広島の若大将とよばれた。MLB解説者としてはまだ勉強中・・・といった感は否めないものの、勉強熱心で着実に実力をつけている。そのあまりの熱心さがときに、他人のネタをのっとることとなってしまう。悪く言えばパクリだが、この吸収力は次代のトミザワとして期待十分。NHK若手三人衆・パクリのコバヤカワ
例:トミザワさんの「シュミットは若い頃、マダックスの家に泊まりこみで指導を受けていた」という話を目の前で「そうなんですか〜」と納得していながらその数ヵ月後、自分のネタとして消化。

壊れた信号機 コーチ
マリナーズの三塁コーチ、デイブ・マイヤーズのこと。指示のわかりにくさと遅さは、残塁王の暴走を呼んだり、スネリングの怪我を誘発させたりとなかなか有害。とくに遅いのはなんとかしないと・・・
 <サ行>
地雷 名詞
ドジャースの石井(一)投手が設置する、「1イニングだけ大爆発させて首脳陣の胃をいためつける」攻撃のこと。おもに序盤に設置されることが多い。

ジャムショット 試合
外野の前にぽとりと落ちるつまったヒット。去年新庄が得意技(?)にしていた。メジャーリーガーはパワーがあるのでバットが折れている(折れていなければ外野フライ)ことが多い。

スタイン無礼ナー オーナー
ヤンクスの傍若無人オーナー、造船王スタインブレナーのこと。金も出すが口も出す。1973年にヤンクスを買収して以来22人の監督の首を切った。歯に衣着せぬ発言で選手批判をすることでも有名。またニクソン大統領への不正献金事件と主砲ウィンフィールドの不正な素行調査で二度オーナー権を停止させられている。特にウィンフィールドの事件は悪質で、ワールドシリーズで打てなかったウィンフィールド(もちろん金の力で他チームから強奪した選手)をなんとか解雇しようと、賭博師から弱みを買い取ろうとしたのがバレて野球界から追放されそうになったが、逆にコミッショナーを解任するという裏技を使って追放を逃れた。
隣人:ナベツネ


スプラッシュヒット 名詞
ジャイアンツの本拠地パシフィック・ベルパークのライトスタンドすぐ後ろに広がるサンフランシスコ湾に飛び込む場外ホームランのこと。2本以上スプラッシュヒットを打っているのはご存知ボンズと現在日本の巨人にいるクレスポだけである。


セットアッパー MLB
勝ちゲームに出てくる。クローザーにつなぐ役割を担い、クローザーと同じように負けないというのが最低条件。
類義語: 中抑え


窃盗王 選手
ヤンキースの抑えのエースMリベラの従兄弟で、チームメイトでもあるジーターのグラブとバットを盗んで売ったことによりヤンキースをクビになったルーベン・リベラのこと。現在は古巣レンジャーズの2Aタルサで「快適に生活している」とのこと。

ゼネラル・マネージャー 仕事
GMと略されることが多い。選手の獲得やトレードをする役割を担う。24時間休みのない仕事(真夜中に決まるトレードもある)で、常に精神を張り詰めていることから体を壊す人も少なく、比較的若くして引退することが多い。
 <タ行>
代走屋 選手
マリナーズのウゲットのこと。『たとえバレバレでも走る』積極的なスタイルでファンのハートをガッシリつかんだ。ルール5ドラフトで獲得した選手で、マイナーに落とせないのでルーに毛嫌いされているとかいないとか・・・

タカハシ 解説者
NHKBSの解説者。現役時代の話は省略するが、まぁ好投手だった(っぽい)。日本人として初めてメジャーの投手コーチ(ロイヤルズ)となる。本場仕込みの情報をたくさん提供してくれるかとおもいきや、単なる状況説明でしかない解説が多い。あまり勉強熱心でないらしく、その場限りの発言やありきたりな発言、そして前回とまったく同じ解説などとにかく突っ込みどころは満載である。ちなみに博士口調に騙されがちなので要注意。
類義語 T橋 公式サイト


DL(Disable List) MLB規則
故障者リストのこと。15日と60日があり、それに入れられている期間中チームに帯同することはできるが、試合には出られない。そのかわり、選手枠が一人あくことになるので、代わりの選手を昇格させられる。(以下曖昧)9人、12回まで可能。

デブナンデス 選手
ジャイアンツのエース・Lヘルナンデスのこと。マーリンズ時代にはプレーオフ4勝と大活躍してワールドチャンピオンにも輝き、MVPを獲得。強打者としても有名で打席に立ってから次の回交代、なんてこともよくある。コントロールと球のキレからして精神面と体重自己管理さえ克服できれば大エースになることは間違いなしだ。兄のオーランド(こっちはスリム)もヤンクスで活躍している。


トッポジージョ ねずみ
おそらく日本で一番有名なイタリアのネズミ。トッポリーノはイタリア語で小ねずみのことで、日本語でいうなら「ねず実ちゃん」といったネイミングだろう。・・・で、なぜここに出てきたかというと、ブーンにそっくりだからである。特に目。サイト

トミザワ ゲスト
元セリーグ審判部長。MLBに非常に詳しく、特に昔のことについてはかなりの知識を提供してくれる。そしてさすが元審判だけあって審判に関する情報も満載。選手とも交流があるようで、プライベートっぽい話も充実。あとマイナーめぐりもしているらしく、選手の若い頃のこぼれ話も満載。十分に解説者としてやっていけそうだが、いつ昇天されるかわからないため話が脱線しすぎるためか、解説者をたてたときのゲストという扱いで出演。相方の解説者が『若手』が多いことから、指南役という立場ではないかと考えられる。
類義語 T沢


トリプルストッパー ユニット
マリナーズのトリプルストッパーとは「ネルソン・ローズ・佐々木」のことではなく、「ブーン、キャメロン、シリロー」の打線の流れを寸断させる3打者のこと。ルーはこの3人をくっつけずに起用するため、的確に打線を切断してくれる。


ドラマティック天国 チーム
球団削減問題で揺れているエクスポズのこと。ホームのオリンピックスタジアムはいつもガラガラで、なんとかファンを呼ぼうと、シーソーゲームをつくることに腐心をしている。異常に多いエラーや中継ぎ陣の崩壊など特徴あるチーム。

ドラマティック中継ぎ陣 名詞
エクスポズが有する中継ぎ陣。試合を面白くするために、あえて失点をしてファンを最後までハラハラさせるのが得意技。難点としては、大敗をしているのにもかかわらず、いつもの癖がでてしまうことがあることと、勢い余って失点をしすぎて逆転負けすることが挙げられている。
 <ナ行>
泣き虫リリー 選手
02年途中大型三角トレードによりヤンクスからアスレチックスに移籍した期待の若手左腕。マリナーズ戦で、ガルシアとの投げ合いで8回までノーヒットノーランペースだったがチビ太の1打により1安打完投負けをした不運男。ちなみにその後も常に不運に泣かされて勝ち星がそれほど伸びず、アスレチックス移籍後は怪我に泣かされた。


ナスティ・ボーイズ 名詞
日本語訳すると「手に負えない奴ら」(卑猥なこと想像しちゃダメ)。当時レッズの監督だったルーが90年にワールドシリーズを制したときに戦術の中心となった、Rディブル、Nチャールトン、Rマイヤーズのリリーフ三人衆。ネルソン、ローズ、佐々木は「新ナスティ・ボーイズ」ともいわれるが、当時の彼らにくらべて年齢層があまりに高いので『ボーイズ』と呼ぶのに抵抗があり、あまり定着しなかったと思われる。
ちなみにRディブルは昨季開幕前「イチローが首位打者とったらNYを裸で走る」と公約して、本当にパンツ1枚(しかも紐パンw)で走ったことで知ってる人も多いだろう。


ねずみ男 選手
ギーエンの悪人モードこと。健全&健康になったよ〜っで売っていたころは健太とよばれていた彼も、飲酒運転をして逮捕され「顔が似ている」という理由でこのような不名誉な名前を与えられた。自業自得とはこのことかもしれない。


ネタ大王 選手
「ヤンクスじゃないとイヤ」とごねてパドレスをコケにしたばかりか、ベンチに帰る際ファンにつばを吐きかける等散々ネタ悪事を働いた伊良部のこと。昨年夏までは『二日酔いで登板回避』など相変わらずの大王をやってたようだが、クビになりプエルトリコ冬季リーグで精神的にも成長。02年はおとなしくなってメジャー復帰し、レンジャーズの抑えの切り札、太魔人としてがんばり、03年からは阪神で日本球界復帰をしている。
類義語 元祖ネタ大王 元祖ネタ王 クラゲ


年齢詐称の宝庫 
年齢詐称が発覚した選手を数々排出するドミニカ共和国のこと。国(公務員)ぐるみで行われているようで、賄賂を渡さないと、『年齢を多めに書かれる』とか『ビザを発行しない』など数々の報告がなされている。ちなみに賄賂を渡すと『年齢を若くしてくれる』『野球エリートとして送り出してくれる』などいいことがたくさんあるらしい。

ノモマニア ファン
センセンーショナルなデビューを果たした野茂を応援するLAの野茂ファンにつけられたあだ名。ハルカマニアとは多分関係ない。
 <ハ行>
パット・ギリック GM
マリナーズのGM(ゼネラル・マネージャー)。敏腕GMとして知られている。ブルージェイズのGMをしていた92年にワールドシリーズ制覇を経験。当時の中心選手で現在のマリナーズでも中心選手Jオルルッドが、脳の手術をしたことを理由にプロ入りを拒んでいたのを、オルルッド家へ足しげく通ってプロ入りをさせた話は有名。ちなみに今年のドラフト1位のメイブリーJrも進学の意思(スタンフォード大学!!)が固い(そのため他の球団が指名しなかった)らしい。

ビッグ・ユニット 選手
いわずとも知れた大投手ランディ・ジョンソンのこと。元マリナーズのエースでダイアモンドバックスの両巨頭のうちの1人。2m8cmの巨体、斜め上から投げ下ろされる100マイルの直球とハードスライダーはまさに凶器。左打者が一番対戦したくない投手No1にあげる。(大きいので)維持費は莫大。ただしうまく使うと、ガルシア、ギーエン、ハラマ3点セットと交換できたりする。

フィート 単位
長さを表す単位。球場の大きさから選手の身長まで幅広く使用される。1フィートは30.48センチ。12インチで1フィートとなる。選手の身長紹介欄に「5'9''」とあった場合これは5フィート9インチということになる。

ピネラーズ チーム
転職願いを出していたルー・ピネラ(元マリナーズ監督)が『メッツと間違えて』漂着してしまったタンパベイ・デビルレイズのこと。腹いせに4人のコーチが早速クビになるなど、ピネラ旋風が巻き起こっている。選手も獲得したいがなにぶん弱小球団のため、ふられることが多いという。


不良球場 球場
ヤンクスの本拠地ヤンキースタジアムのこと。ベイブルース人気で得た莫大な利益で立てたことから「ルースの建てた家」とも言われる。レフト側にモニュメントパークがあり、そこにルースやゲーリック等名選手5人のモニュメントと花壇がある。

ブッシュ 大統領
現アメリカ大統領Jブッシュは、テキサス・レンジャーズのGM、そしてオーナーを務めた、MLBのオーナーを経験した初めての大統領である。GM時代現在MLBを代表する強打者差ミー・ソーサをトレードで出してしまったことは、末代までの語り草(になるであろう)大失敗として有名。


ベテランフェチ 嗜好
若手選手よりもベテラン選手を好んで使い、また集める人のこと。ピネラーズ監督のLピネラ、カブス監督のDベイカーが有名。ベテランフェチが監督になると、20代後半の『優秀なマイナーリーガー』が増えるという傾向にある。またおのずとチームの総年俸があがり、怪我と夏場に弱くなる。


ブルペン ポジション
ブルペンと言えば通常「投手が肩をつくるために投球練習を行う場所」のことをさすが、ポジションとしてのブルペンは違う。登録をされているはずなのに、一向にでてこない、または守備のときだけ出てくるような選手のことを指す。実は彼らはのんびり遊んでいるのではなく、きたるべきときのために肩をつくっているから打席に立てないのだ。新庄がよくここに出向いている。(そのわりにベンチで遊んでいる映像がでてくるのは幻影)


ホームランド 球場
コロラドロッキーズの本拠地クアーズフィールドのこと。標高1600Mにあるために空気抵抗が薄く、1発が出やすい。ちなみにインターリーグでマウンドまで走っていった佐々木が酸欠状態になったという話は有名w。株式会社ホームランドとは全く関係ない。し、いいネタ元を探していた著者がYahooでホームランで検索してこのネイミングを見つけたわけでも断じてない!

ポップフライ 用語
フラフラ〜と力なくあがる内野フライのこと。Mrポップフライとは現役時代の■人の原監督のことである。

ポンド 単位
重さの単位。主に選手の体重を示すのに使われる。1ポンドは0.454kg。

 <マ行>
マイル 単位
距離の単位ではあるが、主に球速(時速)をあらわすときに使われる。1マイルは約1.6キロ。100マイルは160キロ、150キロは94マイルとなる。

ムース マスコット
90年からマリナーズのマスコットキャラクターをつとめている水牛へら鹿のこと。背番号は00。日本プロ野球のマスコットに比べると「カワイさが少ない」と思われるかもしれないが、『Mrメッツ(メッツ)』や『ホーマー(ブレーブス)』など不気味なキャラが平気で存在するMLBの中で『かなりカワイイほう』であることに間違いない。

ムラカミ 解説者
日本人初のメジャーリーガー。ジャイアンツで中継ぎとして大活躍。(・・・が1年で連れ戻されるw)解説者としては古い知識が色々でてきておもしろい。しかしどうも『忘れていたのを徐々に思い出している』感じがする。もっとすらすらと出てきたら・・・と期待を抱かせるもここ数年大して変わってないのを見ると、未完の大器ではなく単なる物忘れの可能性大。
類義語 マーシー M上
 <ヤ行>
ヤマシタ 元・解説者
現役時代は大洋の名ショートとして活躍。新しいことも、古いこともちゃんと勉強している。毎回(とまでは言わないが)新鮮な切り口で、時にはデータで時には感情で語ってくれていい感じ。明らかに声質で損をしている。歌う解説者を卒業し、03年からは横浜で歌う監督デビューする予定。
類義語 大ちゃん Y下 山大ちゃん

ヤンクス チーム
ニューヨーク・ヤンキースのこと。ピンストライプのユニフォームは似合う人には憎いほど似合う。さすがマンハッタンの球団だけあって金満で、金にものをいわせた獲得が目立つ・・・ばかりか、抜け目なく地味な補強&若手の育成も怠らないため、しばらくは黄金期が続きそう。ちなみに、はじめてマイナー球団をつくったのはヤンクスである。マリナーズがワールドシリーズを目指すときにいつも障壁として君臨してくれる(涙)
類義語 Yanls


勇敢フジ 新聞
シアトルPI、シアトルタイムスの記事を波風が立つように『わざと翻訳ミス』して記事を捏造する夕刊フジのこと。記事の半分くらいは嘘だと思って読んだほうがいい。特にブーンを悪者にしたいらしい。通常略して勇敢とだけ表記する。

ヨダ 解説者
現役時代は剛速球を武器に90年新人王と最優秀救援投手を獲得するという華々しいデビューをはたすが、その後は怪我に泣かされた。球速157キロは今でもセ・リーグ記録。プロ入り第1球がサイン違いのフォーク、しかもすっぽぬけだった・・・というのが得意ネタ。新人投手がデビューするときは聞き逃すな!NHK若手三人衆・自虐のヨダ
類義語 Y田

 <ラ行>
ライト君 選手
02年5月、叔父様のDL入りによって3Aから昇格し、1試合目でシリロー突然の怪我で即スタメン。第1打席チャンスで三振したことを皮切りに、第2打席でトリプルプレー。そして第3打席にはダブルプレーと3度つかんだチャンスで合計6人の走者を残塁させた伝説のデビューを飾った伝説の大器(…のはず)。


ルール5ドラフト MLB規則
メジャーリーグ40人選手枠からもれた選手に対して、球団に5万ドルはらえば獲得できる。獲得した選手は次のシーズン常にメジャーにおいておかなければならず、もしマイナーに落とした場合、元の球団が2万5000ドルはらって取り戻すことができる。
今年のマリナーズで言えば、ウゲットがコレに当たる。
選手の飼い殺しを避けるための救済措置ではあるが、メジャー選手枠が一人埋まることにもなるので、監督から毛嫌いされるケースも少なくない。


ローテーション MLB
先発投手5人のこと。MLBでは基本的に先発投手5人による中4日登板で順番にまわしていく。ローテーションに入るということは名誉なことであるとともに、重責と肉体的な強さが必要。


編集マママママリナーズ 
作成yosiie と読者の皆様