妥 解
2003年のマリナーズを展望する
文章:yosiie
はじめに
マママママリナーズ
2002年マリナーズは93勝69敗という好成績ながら地区2位のエンゼルスに6ゲームの差をつけられて3位に終わり、プレーオフの出場権を逃してしまった。そのワイルドカードで出場したエンゼルスが、ワイルドカードとして初のワールドシリーズ出場(チームとしても初)、初制覇をしてしまったのだから、今季のアリーグ西地区は特にレベルが高かったといっても過言ではないだろう。しかし結果は結果。"運"と"めぐり合わせ"だけで片付けてしまってはいけない問題だろう。
今季狂い始めたマリナーズに対していくつかの提言を掲げる者も少なくなかった。この文章ではその提言を私なり視点で解きほぐしていこうと思う。私自身も改めて見つめなおすと、持論の方向転換を余儀なくされた部分も多々ある。ぜひ自分の考えと"照らし合わせながら"読み進めていってもらいたいものだ。そしてもし自分の意見と相反するような点があれば、絶対に鵜呑みにはせず私の論を”疑ってかかって"欲しい。
なおイチロー問題が多く出てくる点、メジャーリーグに関する歴史観点が浅い点、文章の構成が稚拙な点などは、深く追求しないでもらいたい。ただしいくら初心者とはいえ、文章を公開する以上責任は問われるべきもの。不可解な点、間違っている点、論点がおかしい点などがあればどんどんご指摘願いたいと思う。
2002年12月28日〜31日連載終了
文中の敬称はすべて省略させてもらいます。
目次
1リトルボール戦術のススメ
2リトルボールとイチロー
3二番打者補強論は正しいのか?
4Jシリーロという男
5打順論
6あとがき